SSブログ
いろいろ ブログトップ
前の10件 | -

中秋の名月 [いろいろ]

ずいぶん涼しくなりました。夜は窓を閉めておかねば、寒いくらいに感じます。今年は秋がもう来ているように思えます。

遅れてしまいましたが、9月8日の中秋の名月です。雲の切れ目から顔を見せていただきました。 

P1060341.jpg

P1060334.jpg 

中秋の名月は満月ではないそうですね。9日が満月で、スーパームーン(今年いちばん大きく見える満月)だそうです。

あいにく、8日よりも雲が多くて月の前を横切ってぼやけています。(もとから綺麗ではないのですけどね(笑)) 

P1060365.jpg

P1060363.jpg 


開けましておめでとうございます! [いろいろ]

あっと言う間に2013年が終わり、気がつけば、2014年です。

細々と続けているこのブログを見て頂いている方に年賀状をお届けいたします。

何とか続けていくつもりですので、本年もよろしくお願いします。 

     14年賀状作成途上.jpg 


タグ:年賀状

まだ夏? [いろいろ]

今日、パッションフルーツIの花が二輪咲いていました。いつもの年なら、そろそろ葉が黄色くなってくる頃です。

今年は、まだ当分のあいだ暑い日が続きそうです。 

 IMG_0002.jpg

真横から撮ってみました。 

 IMG_0005.jpg

 もう一輪は花弁がちょっと掛けてます。

 IMG_0003.jpg

朝夕はずいぶん涼しくなってきました。たぶんこの花は果実が大きくならないでしょう。

 

 


ハスの実 [いろいろ]

友人に頂いたハスの実が芽を出してきました。

ハスの実はそのままでは殻がとても硬いので発芽しません。

殻をハンマーで叩いて傷つけてから播きました(4月21日)。

爪のような形の緑色の芽が出てます。 

 P1000782.jpg

裏側から撮ってみました。 

 P1000780.jpg

この画像で判るように果実の上の帽子(キャップ?)のようなものが開いて発芽するようです。  

 P1000786.jpg

キャップの方から撮ってみました。 

 P1000784s.jpg

真上から見ました。子葉の様子がよく判ります。 ちょっとピンぼけの露出オーバーですが。

撮影後、また水の中へ戻しておきました。 


パッションフルーツ(果物時計草) [いろいろ]

今日は発見がありました。

フレームの中にパッションフルーツの果実が落ちてる!。

(右上のピンク色はカワラナデシコの花です)

 IMG_0006.jpg

アップ!。大きさは5cmくらい。鼻を近づけてみると良い匂いがします。

 IMG_0001.jpg

食べられそうです。

カット!。 

 DSC00010.jpg

甘酸美味で、タネごと頂きました。とてもうまかったです(笑)。

 種子を幾つか採ってみました。晴になったら播いてみましょう。

DSC00012.jpg

もともと、このパッションフルーツは沖縄で買ってきた果実の種子を播いたものです。


和歌山県串本(2) [いろいろ]

串本行きの続きです。

串本と言えば、串本節で有名な?大島ですね(笑)。 

大島には記念館が二つあります。一つ目は、トルコ記念館。

 DSC00648.jpg

ここは明治23年(1890年)、日本表敬訪問のトルコ軍艦エルトゥール号が帰国中に、

嵐に遭遇、大島沖で座礁し、乗組員656名の多くが亡くなったが、69名は大島の住民に

救助されました。その後、亡くなった人の霊を慰めるために慰霊碑が建てられました。

DSC00651.jpg 

トルコ記念館は1947年にこの出来事を記念し建てられました。

二つ目は日米修好記念館。こちらはトルコ記念館ほど有名ではありませんが。

DSC00640.jpg

その謂われは次の画像で!。

要はペリー提督の黒船来航の62年前(寛政3年・1791年)に

アメリカから2隻の船が大島に来たことを記念した串本町立の記念館。

こんな事実があったことはほとんど知られていませんね!。

DSC00619s.jpg

DSC00617.jpg

 

おまけ。

トルコ軍艦が座礁した近くにある樫野(かしの)崎灯台。1870年(明治3年)に初点灯した

日本最初の石造りの灯台だそうです

DSC00656.jpg  


ホシホウジャクが来られました! [いろいろ]

ベランダの窓ガラスに珍しい?お客さんが来られてました!。

「ホシホウジャク様」でした。空中遊泳しながら、花の蜜を吸うので有名な蛾ですね。 

 ホシホウジャク.jpg

 2、3年前にはオオスカシバ様もいらっしゃいましたが、今年はお見えになりません!。


番外編・・・ベゴニア&野良猫! [いろいろ]

今朝はこの冬一番の寒さのようでした。

朝から所用があって出かけていました。途中、いつものように道路際に生えているスミレがないかとキョロキョロしてたら、スミレではなくベゴニア発見!。スミレも根性がありますが、ベゴニアもスゴイ根性!。

DSC00528.jpg

その先に行くと野良猫が一匹、道路の真ん中で座っているのを発見!。よく見ると、猫ちゃん達があちこちに。どうやらここは猫通りらしい。

DSC00522.jpg

発泡スチロールの箱の中は暖かくて、日向ぼっこ中。兄弟か姉妹か、よく似てる。

DSC00523.jpg

良い気持ちになり、居眠り!。

DSC00524.jpg

溝の中に何か見つけて、ちょっかいを出すヤツ。

DSC00525.jpg

家の玄関口でこちらを睨んでいるヤツも。そのうしろにももう一匹。

DSC00526.jpg

結局、スミレは見つかりませんでした。


カリンのジャム作り! [いろいろ]

友人にカリンの実を頂きました。カリンのジャムはとても良い匂いがして美味しいと聞いていたので挑戦してみました。作り方はネットで検索。

http://club.pep.ne.jp/~s.sekiguchi/WhatsNew03Y03.htm

コレガいただいたカリンの一部です。

IMG_0590_1.jpg

途中経過は省略して、悪戦苦闘した結果出来たジャムはこれだけ!。

カリンは2キロくらいあったのに!。

IMG_0591.jpg

ビンの中。とってもキレイな赤色をしてます。ジャムは僅かに渋みがありますが、何とも言えない良い匂いがします。

IMG_0592.jpg


食用ホウズキ [いろいろ]

少し暖かい日でした。でも、朝は10℃を切ってましたが。今日は山野草の話題はお休みです。

食用のホウズキが元気です。寒さに強くて、この間の2、3日、7℃くらいまで下がりましたが、葉が傷んだ様子もありません。

この食用ホウズキ、口に入れると何とも言えないさわやかな香りがします。あまり甘さは感じませんが、少し酸味があってとても美味しい。日本の観賞用のホウズキに比べるとはるかに小さくて、3cmくらいの莢の中に1cmから2cmくらいの実をつけます。

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg

こんな花を咲かせています。直径1cmちょっとくらい。実際は下を向いて咲いてます。

IMG_0008.jpg

莢の中に小さな実をつけていました。ちょっとトリミングしたので実際よりは少し大きいです。写真を撮ったあと美味しくいただきました(笑い)。

IMG_0016s.jpg

 


前の10件 | - いろいろ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。